夏バテはなぜ起こる? | コラム | 千葉県習志野市 津田沼駅【YOSA PARK VERA 津田沼店】 | コラム | 千葉県習志野市 津田沼駅【YOSA PARK VERA 津田沼店】 | 倉敷でお客様の健康と美容をサポートするエステサロンYOSA PARK VERA 倉敷店

YOSA PARK VERA 倉敷店
YOSA PARK VERA 倉敷店
  • translate
AdobeStock_201604018
  • トップページ
  • メニュー
  • ギャラリー
  • よくある質問
  • 新着情報
    • ブログ
    • コラム
  • 津田沼 | 温活
  • 津田沼 | 痩身
  • アクセス
  • メディア
  • お問い合わせ
  • 用語集
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

080-4296-1011

10:00~20:00

夏バテはなぜ起こる?

query_builder 2025/03/03
52

夏バテになると、食欲不振やだるさなどさまざまな不調が現れます。
生活にも支障を及ぼしてしまうため、しっかりと予防することが大切です。
そこで今回は、夏バテの原因についてご紹介します。
▼夏バテの原因とは
■発汗の異常
高温多湿下では汗が十分に蒸発せず、体温調節ができなくなる可能性もあります。
体温が上昇すると血液の循環が悪くなり、疲労や倦怠感を引き起こします。
また汗とともに水分や塩分が失われると、脱水状態や低ナトリウム血症になる可能性もあるため注意が必要です。
■自律神経の乱れ
室内外の温度差や、生活習慣の乱れなどで自律神経が乱れると、体温調節や消化器官の働きが低下します。
自律神経のバランスが崩れると、疲労感・イライラ・頭痛・食欲不振など夏バテの症状が出やすくなります。
■冷たいもののとり過ぎ
暑い日には冷たいものが食べたくなりますが、冷たいもののとり過ぎは夏バテの原因です。
食べ過ぎると胃腸の血流が減少し、消化吸収能力が低下します。
胃腸の温度が下がると体温調節に影響を与え、さらに冷たいものは胃酸分泌を抑えるため胃腸の働きを弱めてしまいます。
■水分や塩分の不足
水分や塩分が不足すると、脱水状態や低ナトリウム血症に陥ります。
脱水状態は血液量や血圧の低下を引き起こし、全身の酸素供給が悪化してしまいます。
低ナトリウム血症は細胞内外の浸透圧バランスを崩し、むくみ・頭痛・吐き気などを起こすため対策が必要です。
▼まとめ
夏バテは、発汗の異常・自律神経の乱れ・冷たいもののとり過ぎ・水分や塩分の不足が原因です。
体調不良により日常生活に支障をきたす可能性があるため、未然に防ぎましょう。
当店では健康な体づくりを目指した施術を提供していますので、夏バテでお悩みの方や予防したい方はぜひご相談ください。

一覧へ戻る

NEW

  • 55
    2025.06.01

    完全個室のエステサロ...
    エステサロンによって、施術を受ける環境が異なる...

  • 54
    2025.05.03

    エステサロンの回数券...
    エステサロンの支払方法には、都度払いや回数券な...

  • 53
    2025.04.05

    夏バテしたときの対処法
    夏バテになると、食欲不振や体のだるさなどさまざ...

  • 52
    2025.03.03

    夏バテはなぜ起こる?
    夏バテになると、食欲不振やだるさなどさまざまな...

  • 51
    2025.02.01

    下半身太りの原因とは?
    下半身太りとは、その名の通り下半身だけが太って...

  • 50
    2025.01.02

    手軽にできる温活の方法
    温活は体温を上げ、さまざまな不調を改善に導きま...

  • 49
    2024.12.01

    温活をするメリット
    温活とは体温を上げて血行を良くし、代謝を高める...

  • 48
    2024.11.03

    リンパマッサージで期...
    リンパマッサージとはリンパ液の流れを促進し、老...

  • 47
    2024.10.05

    リンパの流れを良くす...
    リンパの流れは、免疫力や代謝に大きく関わる重要...

  • 46
    2024.09.03

    心身のリラックス方法
    忙しい日々を過ごしていると、なかなかリラックス...

  • 45
    2024.08.01

    リフレッシュする方法
    気分が落ちている時やマイナスな感情を抱えている...

  • 44
    2024.07.15

    リバウンドを予防する...
    ダイエットして体重を落としても、元の体重に戻っ...

  • 43
    2024.07.01

    リバウンドの原因は?
    「ダイエットで体重を落としたのに、リバウンドし...

  • 42
    2024.06.15

    むくみやすい人の特徴とは
    朝起きたとき顔がむくんでいたり、夕方になると足...

  • 41
    2024.06.01

    立ち仕事でむくみがひ...
    立ち仕事をしている方のなかには「夕方にむくみが...

  • 40
    2024.05.15

    むくみを改善する方法...
    むくみは、多くの人が経験する不快な症状の1つです...

  • 39
    2024.05.01

    ぽっこりお腹を改善す...
    ぽっこりお腹は、多くの方が気にする悩みの一つで...

  • 38
    2024.04.15

    ブライダルエステは必要?
    ブライダルエステは、結婚式前の美容ケアに特化し...

  • 37
    2024.04.01

    ブライダルエステの内...
    ブライダルエステとは、結婚式前に行われる特別な...

  • 36
    2024.03.15

    ブライダルエステはい...
    一生に一度しかない結婚式だからこそ、きれいにド...

  • 35
    2024.03.01

    フットバスをするメリット
    足元を温めるフットバスは、健康に良いと言われて...

  • 34
    2024.02.15

    フェイスパックを使用...
    きれいな肌をキープするために、フェイスパックを...

  • 33
    2024.02.01

    フェイシャルエステ後...
    フェイシャルエステで肌をきれいにした後は、とて...

  • 32
    2024.01.22

    フェイシャルエステの...
    初めてのフェイシャルエステを受ける際、楽しみに...

  • 31
    2024.01.15

    フェイシャルエステの...
    「フェイシャルエステを受けてみたい」とお考えで...

  • 30
    2024.01.08

    ヒップを引き締める方...
    「体の中では、特にヒップを引き締めたい」とお考...

  • 29
    2024.01.01

    ハーブが持つ効果とは?
    お茶の種類としてもおなじみのハーブには、さまざ...

  • 28
    2023.12.22

    デトックスがもたらす...
    「デトックス」という言葉を、耳にしたことがある...

  • 27
    2023.12.15

    ダイエットの方法とは?
    「ダイエットをしたいけれど、何から始めていいか...

  • 26
    2023.12.08

    ダイエットの停滞期の...
    順調に進んでいたダイエットも、時には思うように...

  • 25
    2023.12.01

    ダイエットを続けるコ...
    「ダイエットがなかなか続かない」とお悩みの方は...

  • 24
    2023.11.22

    ダイエット中の水分補...
    「ダイエット中は、最低限の飲食物しか口にしない...

  • 23
    2023.11.15

    ダイエット中の食事の...
    ダイエット中に、最も気を使うのが食事ではないで...

  • 22
    2023.11.08

    ダイエット中に適した...
    「ダイエット中は、飲み物にも気を使う」という方...

  • 21
    2023.11.01

    ターンオーバーとは?
    「ターンオーバー」という言葉をご存じでしょうか...

  • 20
    2023.10.22

    効果的なストレス解消...
    現代は、ストレス社会だと言われています。仕事の...

  • 19
    2023.10.15

    スキンケアの注意点は?
    毎日のスキンケアでは、どのようなことに気をつけ...

  • 18
    2023.10.08

    肌のコンディションを...
    肌の状態が良くないと、なんだか気分も落ち込んで...

  • 17
    2023.10.01

    くびれを作る方法は?
    くびれのあるすっきりとしたお腹周りに憧れる方は...

  • 16
    2023.09.28

    肌のくすみ対策は?
    肌の角質が厚くなっていたり、肌が乾燥していたり...

  • 15
    2023.09.25

    エステサロンでキャッ...
    キャッシュレス決済が利用できるエステサロンが、...

  • 14
    2023.09.21

    子供連れで行けるエス...
    「子供連れで利用できるエステサロンがあると嬉し...

  • 13
    2023.09.17

    エステサロンの選び方は?
    世の中には、さまざまなエステサロンがあります。...

  • 12
    2023.09.13

    エステの施術までの流れ
    「エステってどんな流れで受けるの?」と、疑問に...

  • 11
    2023.09.09

    エステに行く時の服装は?
    初めてエステを利用する方は、どのような服で行け...

  • 10
    2023.09.05

    フェイシャルエステに...
    小顔・美肌を目指している方におすすめなのが、フ...

  • 9
    2023.09.01

    エステの費用相場はど...
    普段エステを利用しない方は、費用が気になるので...

  • 8
    2023.08.28

    生理中でも受けられる...
    生理中にエステを受けられるのか、気になっている...

  • 7
    2023.08.25

    エステの種類は?
    一口に「エステ」と言っても、さまざまな種類があ...

  • 6
    2023.08.21

    エステ後の過ごし方は?
    エステ後の過ごし方に気をつけると、さらに効果を...

  • 5
    2023.08.17

    エイジングケアはいつ...
    年齢を重ねると、小じわ・シミが徐々に目立ってき...

  • 4
    2023.08.13

    YOSAに通う頻度はどれ...
    「YOSAってどのくらいの頻度で通えば良いの?」と...

  • 3
    2023.08.09

    YOSAの効果とは?
    YOSAには、さまざまな効果が期待できます。その理...

  • 2
    2023.08.05

    YOSAを受けている間の...
    健康・美容のために、ハーブの蒸気で体を芯から温...

  • 7
    2023.08.03

    プレミアムダイエット...
    当店人気№1のプレミアムダイエットコース!今日は...

  • 1
    2023.08.01

    YOSAとよもぎ蒸しの違...
    YOSAとよもぎ蒸しには、さまざまな違いがあります...

  • YOSA PARK VERA 倉敷店
    2023.07.26

    コラムを発信していきます
    コラムを発信していきます

  • YOSA PARK VERA 倉敷店
    2023.07.26

    ブログを発信していきます
    ブログを発信していきます

VIEW MORE

CATEGORY

  • ブログ/コラム
  • ブログ
  • コラム

ARCHIVE

  • 2025/061
  • 2025/051
  • 2025/041
  • 2025/031
  • 2025/021
  • 2025/011
  • 2024/121
  • 2024/111
  • 2024/101
  • 2024/091
  • 2024/081
  • 2024/072
  • 2024/062
  • 2024/052
  • 2024/042
  • 2024/032
  • 2024/022
  • 2024/014
  • 2023/124
  • 2023/114
  • 2023/104
  • 2023/098
  • 2023/089
  • 2023/072
  1. 倉敷でエステならYOSA PARK VERA 倉敷店
  2. ブログ/コラム
  3. コラム
  4. 夏バテはなぜ起こる?
  • 080-4296-1011
    営業時間 10:00~20:00
    080-4296-1011
    営業時間10:00~20:00
  • ご予約はこちら
    ご予約はこちら
YOSA PARK VERA 倉敷店
YOSA PARK VERA 倉敷店
岡山県倉敷市阿知2-12-3 K3ビル406
TEL:080-4296-1011
  • トップページ
  • メニュー
  • ギャラリー
  • よくある質問
  • 新着情報
  • 津田沼 | 温活
  • 津田沼 | 痩身
  • アクセス
  • ブログ
  • コラム
  • メディア
  • お問い合わせ
  • 用語集
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © YOSA PARK VERA 倉敷店 All Rights Reserved.